2025年4月19日土曜日

モンスターハンターを17年間片手剣メインでプレイしてきた男の話

 モンスターハンターシリーズといえばカプコンが販売している大人気ハンティングアクションゲームである。俺はMHP2Gからモンハンデビューして、それ以来MH3以外すべてのメインシリーズをプレイしてきた。
おそらくほとんどのハンターがメイン武器が存在しているはず。シリーズごとにメイン武器を変える人もいるかと思われるが、俺はずっと片手剣をメインで使ってきた。各作品の武器の使用回数などとともに思い出を自分語りしていきたい。

推敲もしていなければ気分で書いているので文体がガタガタなのは許してほしい。

MHP2G
プレイ時間 393:52
片手剣使用回数 495回

当時中学生だったが、周りでモンハンが流行り初めており、俺はMHP2の時点では全く触ったことがなかった。そんな中周りから誘われモンハンを始めることにした。それがMHP2Gである。

初期装備であったり、初心者向けという触れ込みもあり、まずは片手剣を触ってみようということでしばらくは片手剣を使っていた。知っている人も多いと思うが、片手剣はモンスターに的確に張り付いて手数を出す武器であり、確かに扱いやすい面もあるが火力を出すにはかなり知識と技量が要る。特にこのあたりの作品がそれが顕著であり、初心者は正直大剣とか太刀とか使うほうが火力が出ると思う。

実際のところ周りでは太刀が人気だった。なので俺もある程度は使ってみたりした。あんまりしっくり来なかったんだよね。
ちなみに太刀が人気だったのは多分大剣と攻撃力同じなのに手数あるから火力が高いという勘違いキッズが多発したからだった気がする。説明書には攻撃力が落ちる代わりに手数が増えた的なの載ってた気がするんだけどなあ…

話は戻るがそれでも片手剣を使っていた。なぜなら動きやすかったからだ。自分のカスみたいな立ち回りでは火力は出ないがとにかく動きやすかったのでずっと使っていた。そしてそのまま次回作MHP3へと移るのであった…


MHP3
プレイ時間 336:14
片手剣使用回数 483回

MHP2Gは初めてのモンハンということもあり、多くの武器を触っていたが、今作では触らない武器種も多くなり、二作目にして片手剣の使用回数が突出しているようになってきた。
正直このあたりの記憶はもう殆どなくなっているのであまり書くことはない。


MH3G
プレイ時間 554:36
片手剣使用回数 777回

 MH3はプレイしていなかったので初めての水中戦。大学の通学のための電車の中でよくプレイしていた。この水中戦がとても厄介で片手剣の良さをすべて失わせていた。そのため水中戦での片手剣は苦行以外の何物でもなかったので水中戦はほかの武器(というかランス)を使うしかなかった。他にも覚醒で化ける系の武器を他武器種でちょいちょい使っていた。

特にジエン・モーランなんかは定点火力が乏しい片手剣だとこれまた苦行。例のハンマー(う○こ)を使っていたなあ。3系列までは結構片手剣が不利になる場面が多い記憶があって大変だったなあ。
水中戦のオトモであるランスはともかくスラアク思ったより使っていた。ナルガ剣斧強かったもんね。


MH4
プレイ時間 1020:34
片手剣使用回数 1423回

現在までで一番プレイしているシリーズ。オンラインが簡単になってかつギルクエというエンドコンテンツが実装された作品。一緒によくやるメンバーも多く、文系大学生とかいう暇を極めた人間だったのでずっと遊んでいた。

やはり片手剣が一番多いがギルクエでいろんな発掘武器が出る関係上いろんな武器触ってみたくて結構いろんな武器触っていた。(今作の太刀弱いとはいえ2回て…闘技大会で使ってるだけの可能性)
そして相変わらずスラアクは多め。結構好きだったんだよなスラアク。

MH4G
プレイ時間463:22
片手剣使用回数 2023回(MH4からの累積)

MH4のG級版である今作だが、4に比べたらやっていない。まあ極限状態がアレだったからね。あとはちょっと暇がなくなってきたかもしれない。覚えてないけど。

操虫棍は4でぶっ壊れてたのにさらに壊れ武器になったので使用回数が増えている。結構使った記憶はある。
そして太刀は相変わらず7回…多分MHP2Gでみんな太刀つかってたから多少逆張りで使わなくなった感はある。


MHX
プレイ時間 198:34
片手剣使用回数 681回

「スタイル」と「狩技」が今作の目玉だが、それが片手剣しか使わなくなる理由になったかもしれない。「スタイル」のおかげで短いリーチもカバーできて(エリアルスタイルなどでなんとかなる)「狩技」で火力も出るので全部片手剣でいいじゃんってなった。そしてこのあたりからいろんな武器の操作性が複雑になったのであんまり使う気が起きなくなってきた。

あとプレイ時間短いのは多分スプラトゥーンに脳を支配されているから。


MHXX
プレイ時間 192:09
片手剣使用回数 1180回(MHXからの累積)

今作もスプラトゥーンに脳を支配されているのでプレイ時間が短い。MHXよりも面白かったんだけどいかんせんスプラトゥーンが面白すぎてモンハンやってる時間がなかった。だから仕方ない。使用回数の傾向はMHXと変わらずで片手剣オンリーでも問題ないシステムだったので相変わらず。

MHW:I(PS4版)
プレイ時間 159:53
片手剣使用回数226回

一番やってないモンハンシリーズかもしれん。結構面白かったしもっとやり込んでいるかと思いきやこのくらいだった。スプラトゥーンが悪い。

そしてスラアクもたくさん使っている。パンパンゼミはそんなにしていない。ていうかエンドコンテンツ全然やってない。やっぱりスプラトゥーンが悪い。


MHW:I(Steam版)
プレイ時間 45:45
片手剣使用回数 86回


コレに関してはワイルズの連動特典目的でプレイしてたからこのプレイ時間・回数は仕方ない。語ることは殆ど無い。


MHR:S(Switch版)
プレイ時間 319:28
片手剣使用回数 671回

翔蟲のおかげで縦横無尽に立ち回ることが可能になったので相変わらず片手剣以外はなんか楽しかった操虫棍とナルハタタヒメ周回に使っていたライトボウガン以外は全然使っていない。スプラ3が出るまではやり込んでいたのでプレイ時間はそこそこ。これもエンドコンテンツはあまりやり込まなかった。スプラ(ry


MHR:S(Steam版)
プレイ時間 181:12
片手剣使用回数 622回

ワイルズ発売までのモンハン熱を開放するためにやりこんでいたSteam版サンブレイク。傀異討究レベルを見てもらえば分かるようにエンドコンテンツはそこそこやり込んだ。


MHWilds
プレイ時間 113:13(記事を書いた時点)
片手剣使用回数 398回(記事を書いた時点)

今作の片手剣は本当に快適すぎるので他の武器は全くといっていいほど使っていない。
いろんな全武器評価を見ていると結構上位にいて嬉しいような悲しいような。俺は愛で使ってんだ!!
まあ強いに越したことはないのでこれでいい。


歴代プレイ時間 約3978:52(記事時点)
歴代片手剣使用回数 6961回(記事時点)

モンハン4000時間弱しかやってないのか。6000時間くらいやってると思ってたのに。ちなみにスプラトゥーンはMy Nintendoによると歴代3900時間くらいやってる。あ、でもモンハンはサブデータもあったからそれ含めるともうちょいやってあるか。


片手剣メインで使ってるとなかなか他の武器が触れなくなってくると思っている。なぜなら片手剣ってモンスターに張り付いて手数を出す武器だから一発が重いとか火力がでるコンボを叩き込む系の武器と立ち回りが違うし手数を出す武器でもゲージやら強化状態やらの管理が必要になってくる。しかし片手剣はそれらも必要ない。常に最大火力が出せるしむしろ出す必要がある。

つまり他の武器と違う気がするんだ。いろんな武器触っている人からするとそれは違うのかもしれないが、俺自身はそう思っている。

これだけずっと使っているから今更他の武器をメインに据えることはないだろうから片手剣、ずっと強くあってくれ。頼む。

0 件のコメント:

コメントを投稿